お墓参りにいくときってどんな服装でいきますか?
個人でまたは家族だけでいく場合ならあまり気にせず普段着でいきますが、急遽親族とお墓参りをする予定が入った場合、普段あまりお墓参りを普段していないと「あれ?どんな服装でいけばいいの?」と困ったりするケースがあるかと思います。
ここではお墓参りに相応しい服装についてご紹介致します。
目次
墓参りする時の相応しい服装や色について
お墓参りの経験がほとんどない方はどんな服装していけばよいのか困ることが多いです。
特に親族集まりで急遽決定する場合もあるのでどうしよ!?
となるケースが多いです。
お葬式では喪服を着るけど、お墓参りでも喪服を着るのかな?
と考えられる方がいらっしゃいますが、実はお墓参りの目的によって服装は異なります。
法事でのお墓参りの場合
法事でお墓参りする際は礼服を着用するのが一般的です。
男性の場合は白のワイシャツ以外は黒色で統一するのがマナーです。
女性の場合は黒のスーツか黒のワンピースが無難です。
また肌の露出は極力避け、ストッキングを着用する様にしましょう。
色について
礼服がない場合、紺やグレーなどの地味な色を持っているのであればそれでも問題ありません。
ただし、歳を重ねれば礼服を着る機会も増えると思いますので用意しておいても良いと思います。
法事と関係ないお墓参りの場合
法事とは関係ないお墓参りの場合は普段着で問題ありません。
とはいえ派手な柄の服やサンダル、また露出が高い服などは控えた方が無難でしょう。
また帽子を被っている場合は墓前の前では脱ぐ様にしましょう。
墓石掃除を兼ねてのお墓参りの場合
この場合は掃除がしやすい格好でいきましょう。
動きやすい様にTシャツやジーンズで問題ありません。
墓石を洗ったり草むしりなどをする場合があるので汚れても大丈夫な服装が優先されます。
お墓参りの服装についてまとめると法事でのお墓参り以外は普段着で問題ありません。
法事の兼ねたお墓参りの場合のみ礼服を着用します。
ただし、普段着でも派手な柄(アロハシャツ)やミニワンピースなどの露出が多い服などは避けるべきでしょう。
正直、家族だけで行く場合なら問題ないですが、親族一同と行く場合は注意こそされなくても影で常識がないなど噂されている可能性がありますから注意しましょう。
お墓参りの服装で嫁はどんな格好をすれば良い?立ち振る舞いは?
お墓参りの際で面倒なパターンはなんといっても親族と同行してお墓参りするケースです。
特に結婚後すぐの場合などはお嫁さんに対する立ち振る舞いを要チェックしている場合が多々あります。
そこで一人浮いた服装をしてたり、立ち振る舞いが悪いと出来が悪い嫁だと捉えられてしまい、今後の親族間での集まりの際には面倒なことになりかねません。
特に田舎の地方ほど墓参りとかにうるさかったりしますので、是非妻としての恥をかかない服装と立ち振る舞いが必要になります。
服装は前述した通り
- 法事でのお墓参りでは礼服
- 法事以外でのお墓参りは普段着
- 暮石掃除を兼ねての場合はラフな格好
が好ましいです。
ただし、いくら普段着で良いといっても派手な服や露出が多い服だと相応しくありません。
なるべく清楚な感じが伝わる様な服が理想です。
お墓参り当日の立ち振る舞いについて
目的に合わせた服を着ていても立ち振る舞いが悪ければ周囲に良い印象は与えることは出来ません。
例えば墓石の掃除も兼ねてお墓参りする流れなのに手ブラで行く様なことはやめましょう。
またお供え物を持参したり、線香、火をつける為のマッチやチャッカマンなど色々と用意すべき必要なものがあります。
きちんと持参して、手際よく立ち振る舞うことで周囲から出来る嫁だと思われますよ。
親族間での集まりは最初の印象で今後の印象が大きく変わりますので、しっかり準備するようにしましょうね。
まとめ
お墓参りの際の服装は目的によって異なる
- 法事でのお墓参りでは礼服
- 法事以外でのお墓参りは普段着
- 暮石掃除を兼ねての場合はラフな格好
- 特に女性の場合は清楚な格好を意識すること
お墓参りも家族だけでいくのであればたいして気は使いませんが、親族一同でのお墓参りはかなり気を使います。
特に結婚後初のお墓参りになると嫁の行動はよく見られています。
今後やり難いことにならない様、最低限のマナーは覚えておきましょうね!