9月の第3月曜日は敬老の日の祝日です。
この日は年配者を敬愛し、長寿をお祝いする日です。
では敬老の日に何をプレゼントするのが1番良いのでしょうか?
この記事ではおすすめのプレゼントについてまとめています。
目次
敬老の日のプレゼントは手作りで子供や赤ちゃんの写真アルバムがおすすめ!
敬老の日でプレゼントにお酒やお菓子や茶碗などを贈ったりする方が多いのですが、シニア層はそれに対してどう思っているのでしょうか?
実際に下記の記事で「シニア層が本当は敬老の日にして欲しいこと」で詳しくまとめていますが、物よりも気持ちを重要視する傾向がアンケートの結果から分かります。
お爺ちゃんお婆ちゃんの年齢になると孫が可愛くて仕方がないという方が非常に多いです。
実の子供よりも孫と会いたいし、孫からの手作りプレゼントはずっと大事にするというシニア層はかなり多いです。
その為、ここではより気持ちが伝わる様な手作りでのプレゼントランキングを発表したいと思います。
孫の写真アルバム
やはり王道といえば孫の写真アルバムかと思います。
特に幼稚園くらいの孫におすすめで、生まれた時から現在まで時系列順に色々な写真を貼っていく事で孫の成長がより実感出来るのでおすすめの鉄板プレゼントです。
お爺ちゃんお婆ちゃんは孫のイベント全部に出るわけではないので、写真の横にどんな感じだったのか一言添えていくと、その写真での出来事が疑似体験できるので一言添えつつ、写真を貼る手法がおすすめです^^
他にも変わったタイプのアルバムがあるのでご紹介致します。
たんじょうものがたりアルバム
|
こちらは初孫が生まれた際におすすめ出来るアルバムです。
お腹の中にいる時のエコー写真を貼ったり、アルバムについている時計が孫の生まれた時間になっている等面白い仕掛けがいっぱいのアルバムになっています。
むしろ、初めて子供が生まれた方についてはプレゼント用と自宅用に2つあっても良いかと思います^^
我が家の子供が生まれた時にこういったアルバムがあるのを知っていたら良かったのですが、時すでに遅しなので諦めました^^;
初めての孫が生まれた年の敬老の日はこの「たんじょうものがたり」のアルバムがより感動を増幅させるアイテムになるのでおすすめですよ。
メッセージ台紙
|
こちらはアルバムほど写真は入りませんが、お気に入りの写真や直近の写真などを数枚貼り、その横にメッセージが書けるようになっています。
年齢的には何とか手伝えば字がかけるくらいの子供の方が良いと思いますので、幼稚園の年長程度のお子様がいる家庭がおすすめかと思います。
写真と感謝の気持ちの両方が入ったこのプレゼントは孫好きのお爺ちゃんお婆ちゃんなら最高のプレゼントになりますよ^^
【メッセージ台紙】リボン柄写真とメッセージをあわせてプレゼントできる台紙飾れてしまえて便利な台紙自分で写真を貼って作れる台紙中枠付き アルバム台紙日本製敬老の日 母の日 父の日
飛び出すフォトボード
|
開けたら写真が飛び出すフォトボードになっています。
ふつうのアルバムよりも迫力のあるアルバムに仕上がりますよ^^
ボードにぴったりのデコレーションシールや写真を貼る用の両面テープがセットが付属されているので、誰でも簡単にかわいいボードが作れるのが特徴です♪
アルバムと違って、開いて立て掛けられる事も出来るのでお部屋に飾り、いつも楽しむ事が出来る所もメリットです。
飛び出すアルバムボードが簡単に作れる☆ 誕生日会を盛り上げるパーティーグッズ♪ 寄せ書き 色紙 【バースデーPHOTO BOARD(フォトボード)】 Byサプライズファクトリー (spb)
写真アルバムだけでも変わった趣向のものは多いですよね。
他にも色々と面白いアルバムがあるかと思うので、こだわりたい方はそういったものを探すのも良いです。
ただし、あくまでも孫の写真アルバムを渡すという事は、そのアルバムを見てその瞬間を疑似体験できるところがメリットなので、写真自体を装飾する様な事はやめましょう。
敬老の日のプレゼントは手作りで子供や赤ちゃんの手形やキーホルダーがおすすめ
去年アルバムを渡したから今年は違うものがいいなという方いませんか?
そんな時におすすめなのは手形やキーホルダーです。
こちらもアルバムと同様に王道のプレゼントになっています。
手形
粘土で作る手形&フォト
|
手形の横に写真を貼れるようになってものです。
赤ちゃんの時でも少し大きなっていても成長の記録になるので喜ばれるアイテムの1つです。
なんだか手形をつくるのが面倒なのではと不安に思う方がいるかもしれませんが、作り方は非常に簡単です。
商品の中に粘土が入っているので、それをこねてアルバムに張り付け、そこに子供の手をしっかりと押し付けるます。
その後、オーブンで焼き上げると終了です。
また手形を毎年贈る人もいる様で、成長の過程が手形を通して分かるのでお爺ちゃんお婆ちゃんも毎年集めてコンプリートしたいという方が大勢います。
是非是非お試しして欲しいアイテムなので、検討してみてはいかがでしょうか?
フォト・プリシャス・プリント PP-2 手形 足形 メモリアル 出産祝い メモリアルグッズ ギフト ベビー 赤ちゃん 男の子 女の子
手形カード
こちらは粘土で手形を起こす必要もなく、子供の手に絵の具をつけて、色紙にペタッと張るだけの簡単手形です。
絵の具と色紙だけで作れるのでお金もほとんどかからずオリジナリティの強いものが作れます。
しかもこれの良いところは自分の両親や義両親と両方贈る場合でも、子供にペタッとしてもらうだけで終了なので簡単に作れるところが最大のメリットです。
手形の横に名前や一言メッセージを入れて感謝の気持ちを伝えましょう^^
キーホルダー
|
キーホルダーなどのアイテムは外出時には常に携帯するものになるので、ふとした時に孫の写真を見てほっこりする事が出来ます。
鍵をなくさない為の実用品でもあり、小物なので置き場所に困るといった事もないのでおすすめ出来るアイテムです。
カバンや鍵など用途は幅広いのでかなり役に立つアイテムなので、お爺ちゃんお婆ちゃんそれぞれ1個ずつ贈るのがベストです。
色も豊富にあるのでお爺ちゃんにはシルバーでお婆ちゃんにはピンクなど違った色でプレゼントするのも素敵ですね^^
ロケットペンダント キーホルダー /バッグチャーム キーリング/ キラキラ おしゃれ レディース かわいい ブランド
敬老の日のプレゼントは手作りで子供や幼児が簡単に作れるアイテム
上記にご紹介したアイテム以外でも手作りのおすすめプレゼントをご紹介します^^
似顔絵
これも気持ちのこもったプレゼントとしては鉄板のアイテムですよね。
特に手形などと同じで毎年贈る事によってどんどん似顔絵が上手になっていき、孫の成長を感じ取る事が出来ます。
100均のフレームに入れる事でよりプレゼント感が増しますよ♪
手作りうちわ
100均で売っている無地のうちわに色々な絵や色紙を貼って可愛く装飾しましょう。
実用的なアイテムなので喜ばれること間違いなしです。
ここに写真を貼ったり、似顔絵を描くという方法もおすすめですよ^^
肩たたき券
手作り中の手作りといえば肩たたき券でしょう。
誰しもみんな幼い頃は親のプレゼントに作った覚えがあるのでは?
孫からの気持ちがこもった肩たたき券はもったいなくて使えないというお爺ちゃんお婆ちゃんがいるほど嬉しい喜ばれるアイテムです。
恐らく手作りアイテムの中でも最も簡単に作れるプレゼントではないでしょうか?
まとめ
手作りのプレゼントを中心にまとめましたが、参考になるものは見つかったでしょうか?
色々と紹介しましたが、結局孫からもらうものは石ころでも大事にするお爺ちゃんお婆ちゃんはいます。
それだけ大好きな孫からもらうプレゼントは何だっていいのかもしれません。
ただ、親ほど一緒の時間を過ごせないお爺ちゃんお婆ちゃんだからこそ、その思い出を共有出来る写真などが最も嬉しいんでしょうね。
逆をかえせば一緒に住んでいる場合などはイベントを共有出来ているはずなので、写真ではなく似顔絵や肩たたき券や手作りうちわなどの方が良いかもしれませんね。
遠くで離れて暮らすお爺ちゃんお婆ちゃん
写真アルバムなどの思い出が共有出来るプレゼントがおすすめ
一緒に暮らしているお爺ちゃんお婆ちゃん
肩たたき券や手作りうちわなどの実用品がおすすめ
お爺ちゃんお婆ちゃんに思い出が残る素敵なプレゼントを贈りましょうね^^
プレゼントするだけが敬老の日ではないので以下の記事を参考にして敬老の日をお祝いしてみてはいかがでしょうか?