初盆(新盆)といえば故人が亡くなって初めてのお盆の事を指します。
初のお盆ということもあって開催される事自体が稀で、いざ呼ばれてもどの様なお供え物を持っていけばいいのか分からない場合があります。
ここでは初盆におすすめのお供え物と、その渡し方のマナーについてまとめています。
目次
初盆のお供え物におすすめのお菓子や果物にお花について
初盆に呼ばれると用意しなければならないものといえば「香典」と「お供え物」になります。
でもお供え物って金額の相場やどういった品物が良いのか分からない為、迷う方は多いです。
ここでは失礼ならないお供え物について内容をまとめています。
お供え物の金額は?
基本的に5,000円~10,000円程度が一般的な相場となります。
高すぎると相手に気をつかわせてしまうので、この程度の金額で選ぶようにしましょう。
どういった品物が良いの?
お供え物選びで気をつけるべき点は2点あります。
かさばらないもの
持ち運びやすいもの
の上記2点に注意しましょう。
なぜなら他の方達のお供え物を施主が仏壇に並べる時にかさばるものだと邪魔になってしまいますよね。
また仏壇に並べるときに持ち運びにくいものだと大変ですよね?
その為、小包装されているお菓子やそのまま置くだけでよい品物が手間がかからず好まれます。
では実際にどの様な品物をお供え物として選ぶべきなのでしょうか?
まず重要な点として故人、施主の宗教によってはNGとなる品物があるということです。
具体的にいうと仏教の場合は「生き物も故意に殺傷しない」という教えから肉や魚などを供えることができません。
また神道の場合は仏教とは異なり線香やろうそくを使った供養はしませんので、線香やろうそくのお供え物はNGとなります。
- 仏教:肉や魚をなどはNG
- 神道:線香やろうそくはNG
まずは事前に宗教を確認する事が大切です。
確認した上で以下の品物からお供え物ものとして相応しいと思うものを参考にして下さい。
お菓子
- ようかん
- カステラ
- マドレーヌ
- クッキー
- 煎餅
これらは小包装されているのでお供えする時にかさばらずに楽なので失礼になりません。
迷われるのであれば供養菓子といわれる「落雁(らくがん)」などをインターネットで注文するのが最も手っ取り早い方法ですよ。
|
果物
- リンゴ
- スイカ
- メロン
- モモ
お供え物には丸いものが好まれます。
その理由としては丸いものは縁(円)があると昔から考えられているからです。
悩んだ際は見栄えが良い「盛篭(もりかご)」をインターネットで注文するのも良いでしょう。
|
お花
- ゆり
- りんどう
- 蝶蘭
淡い色や白の花などをお供え物としましょう。
こちらもフラワーショップで初盆用と伝えれば用意してもらえる思います。
また見栄えの良い花籠などをインターネットで注文するのも良いですね。
|
注意点
お供え物は地域によって必要なかったりすることもあるので、周囲の人に確認する様にしましょう。
上記以外の食べ物を供える時は匂いの強いものなどをお供え物とするのはやめましょう。
また日持ちのするものを選ぶ様にしましょう。
仏壇に備えて初盆が終わるとそれを食べることになりますので、賞味期限が短いと食べることが出来なくなります。
最後に故人の好きであった品物も良いのですが、故人が亡くなって間が空いていない初盆だと故人を想い出して悲しんでしまう場合もあるので、こちらも周囲の人に要確認して持参するのが好ましいです。
特に若くして亡くなって故人に対しては大変なショックを受けているので遺族の悲しみを深めないようにして下さいね。
初盆のお供え物の渡し方マナーとは
お供え物はそのまま持っていくのではなく、熨斗(のし)などをつけて持参する必要がありますので、以下の内容を参考にして下さい。
のし紙:黒白か黄白の結び切り
表書き:「御供物」「御供」「粗供養」
水引 :藍銀(蓮絵入り・なし)か黄銀(5本か7本)
結び :結切りかあわじ結び
お供え物の渡し方について
本来お供え物は風呂敷で包みますが、最近では風呂敷がない家庭も多く、お店の紙袋で持参する人が多いです。
またお供え物は勝手にお仏壇に供えることはNGとなります。
まずは風呂敷や紙袋から取り出した後、表書きが相手側に向く様にして、お供え物を両手で持ち、施主に「ご仏前にお供えください」と一言添えて渡す様にしましょう。
お仏壇に供える際には、表書きがこちら側から見える様にしてお供え物します。
まとめ
- お供え物の相場金額は5,000円〜10,000円
お供え物を選ぶ際の注意点
- かさばらないもの
- 持ち運びしやすいもの
- 賞味期限が長持ちするもの
お供え物には
- のし紙:黒白か黄白の結び切り
- 表書き:「御供物」「御供」「粗供養」
- 水引 :藍銀(蓮絵入り・なし)か黄銀(5本か7本)
- 結び :結切りかあわじ結び
初盆は地域性が強く現れるのでお供え物の品はこれ!って決まっている場合もありますので周囲の人にそもそもお供え物は必要なのか?また宗教やNGなものなどを確認しておくとよいでしょう。
ちなみに最近は品物ではなくお供え料としてお金を渡す場合が増えてきていますので、こちらも周囲に確認しておく方が良いです。
初盆に出席できない時のお供えの郵送方法と手紙の書き方と文例について